- HOME »
- 大手・小規模・個人の違い
大手・小規模・個人の違い
ボイストレーニングをどこで受けるのか、というのは突き詰めると「誰に受けるのか」になるのではないでしょうか。
大手が良いような気もするけれど、小さいところの方が柔軟に対応してくれそう、個人だとうまく見つければ安く良いレッスンが…などなど、お悩みになっている方は多いです。
そこでここでは、それぞれの違いとメリットデメリットをお伝えできればと思います。みなさんに合った所からまずは考えてみてはいかがでしょうか。
※スクールのようで実は個人…ということもあります
ボーカルスクールの中には、実は実質「フランチャイズ」の個人教師という所もあります。個人開業の音楽教室のようなものを支援するために、ブランド名を貸すような形です。例えば、USボーカルスクールさんなどはその形態をとっている教室もあるようです。
こういった場合は「個人」として考えていただくほうが良いと思います。
良い悪いではなく、分類として、という趣旨です。
大手・小規模・個人の比較
大手スクールの特徴
- 講師のレベルは、希望者が集まりやすいため一定は保たれている。ただ、アルバイト感覚の学生なども中にはいるため、見極めが必要
- カリキュラムは統一されているが、講師の数が多いなどの理由で統一しきれていないケースが少なくない
- 通う場所に柔軟性が有る。全国展開などしている所は駅前立地も多い
- 施設が充実していることが多く、行ってみたらボロボロ…というハズレが少ない。
- 各種システムが充実していることが多い(講師指名可能・楽器コース・無料ブースレンタル)
小規模スクールの特徴
- 講師のレベルはスクールによりまちまち。特に経営者・代表の考え方により、利益優先かお客さま優先かが決まるので、きちんと見極めることは必要。
- カリキュラムは、小規模であるのできちんと統一されていることが多い。しかし、○○メソッドや○○式などと掲げている場合は、その実態を確認することが大事。特に有名人や国などの名前を出してくる場合は注意が必要。
- 通う場所は、あまり選択しがないケースが多い。ある程度寄り道して通えるような立地に有るかは大事。多少電車で遠回りでも駅前であれば楽。逆に都心でも駅から歩くとつらい(特に楽器持ちだったり雨の日)
- 施設はスクールごとによるが、小さめの教室なことが多いのでその分しっかりしていることも多い(家賃が抑えられる分、設備投資できるため)内観などをホームページでチェックして、体験入学時もブース以外の所も見せてもらうことをオススメ。
- 各種システムは、スクール次第。予約システムなどはスクールのITレベル次第。
個人系の特徴
- 講師のレベルは、まちまち。ただ、基本的に「空いた時間で教える」「自宅でフランチャイズ開業」などのケースが多いため、本格的に教育を続けていた人というよりは、プレイヤーとして昔やっていた人が多い。上手くても教えるのも上手いとは限らないため、要注意。
- カリキュラムは、本当に個人開業なら教師の独自のものを覚悟。会うか会わないかは正直運次第。フランチャイズ開業の場合はテキストなどを共通のものを使っていることもあるが、それにたよって、60分授業の最初の15分は自主練というケースもあるので、注意。
- 通う場所は、教師の自宅か、駅チカにスタジオなどがあればソコになるケースが多い。ピアノを使うので自宅マンションなどのケースが多い。そのため、家の中の防音室で練習…ということも少なくない。駅チカ出ないケースも多い。
- 施設は、あまり期待できない、システムも同様。
結局は根気と出会いかもしれませんが…
極端な話をしてしまえば、どこにいっても「合う人を探す根気」と「出会えるかどうか」かもしれません。
とは言え、そこにたどり着くまでの苦労は少ないほうが良いですよね。
今はどのボイストレーニングスクールもWebサイトを持っていますので、サイトにきちんと情報が載っているのか、載っていればそれを比較検討して、体験入学に行って肌感覚で比較検討して来ることが重要かなと思います。
サイバーモンキーも無料体験やっております。もちろんその場で決める必要も、後でしつこく営業電話もありません、体験していただいて良いと思ったら、検討してもらえれば幸いです。
とは言え選ばれるように頑張っています。ぜひお気軽にお越しくださいね!